ねこツムリの心に生まれた「なにか」を「カタチ」として残した、「ねこツムリの流儀」の記録です。
ワクチンや特効薬の開発が成功したわけではないのに、新型コロナウイルス禍からの回復をやたら主張している中国、不気味ですね。 でも、中国から日本への入国がなければ、ひとまずは安心かな。 しかし、日本国内も、首都圏を中心に感染者数の増加速度が増しているようなので、海外からの持ち込みがないとしても、全くもって安心ではないですね。 安倍首相は、今日3月28日の会見で、長期戦になると言っていましたが、全くそのとおりでしょう。 社会が通常モードに戻るには、新型コロナウイルスに対するワクチンが出来るかもしくは特効薬が見つかることが必須条件だと思います。 世界中の製薬業界はじめ、医療・医学関係者は今このときも、目の色を変えてこの課題解決に全力投球していることでしょう。 新型コロナウイルス対抗策の一日も早い発見を祈りたいと思います。 合掌 人気ブログランキングへ にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
怒濤の世界同時株安、急降下の円高、経済活動の長期停滞etc.。 2020年は間違いなく「コロナショック」と呼ばれる年になるでしょう。 でもって、2020年の流行語大賞は「新型コロナウイルス」か「コロナショック」といったところではないかな。 新型コロナウイルス、感染の状況を見るに、素人的にはインフルエンザとそれほど変わらないように見えます。 その上、インフルエンザとは異なり、感染しても若年者は軽症、高齢者は肺炎等で致死率高しといった傾向。 つまるところ、対応策、感染後の医療的処置およびワクチンの開発が成り、明確に開示されれば、事態は収束に向かうはず。 しかしそれはいつになるのか。 世界的大恐慌に陥るのが先か、はたまた、救世主が颯爽と現れるのか。 今回のコロナショックをひきこもりのねこツムリは、じっと自室に閉じこもり、傍観者に徹して見守っています。 合掌 人気ブログランキングへ にほんブログ村 FC2 Blog Ranking |
| ホーム |